今日は築地『かとう』で煮付け朝食を。

SHOKOです。

知ってる人ならすぐにピンとくるでしょう、

このブログのタイトル。


『いつかティファニーで朝食』という

漫画にインスパイアされてます。


この漫画、主人公のまりこちゃんが同世代で

ほんとに共感しちゃう。


仕事やら失恋やら、人生楽しいことばかりじゃないけど

素敵なお店でおいしい朝食食べたら

なんだか1日が素敵になっちゃうんですね〜。


この漫画では実際のお店が紹介されて

基本は首都圏で、そのほかの町も出てきます。

(NYや台湾など海外編もある!)


さて、会社へチャリ通のYURINAと私が向かうは、

『いつかティファニーで朝食』の最初らへんに出てくる

築地の「かとう」という定食屋さんへ。




店前で値段をみてたじろぎつつも

お店に入って、私は銀鱈の煮付けを注文。

ごはんとお味噌汁、小鉢のセットをつけたら

3000円くらいだったかな。


朝ごはんにこんな値段払ってしまった・・・

と内心そわそわしてたけど、


「銀だらの煮付け」2,000円

ごはんセット +300円


おいしい香りとともにやってきたその銀だけさんは

身もぷりっぷりのとろっとろで、

でもしつこくなくて

生姜もきいててごはんにあう。


しかも3マイくらいある。

頼んで気がついたけど、一皿たのんで

シェアするのもありやったのかも。


でも2人とも大食いだからいけちゃうんだけど。


そのあとは

築地本願寺で崇高な空気に包まれて

会社へ向かいました。


いつもならだらだらまだ家にいた時間。

なんでもない普通の平日の朝の時間が

とっても特別な、気持ちのいい始まりになりました。


たまのお外で朝食、いいですよ。


SHOKO




SHOKO
最高の朝ごはん。また行こうね。
ちなみにYURINAが食べたのは、
〜本日のおすすめ〜
「エボ鯛の西京焼き」2,100円


みなさんも良い朝食を

YURINA


■お店情報

基本情報
TEL : 070-5364-1115
住所 :東京都中央区築地5-2-1 築地市場 
営業時間:[月~金・土]06:30〜14:30
定休日:不定休・毎週日曜日・祝日

いつかティファニーで最高の朝食を。

東京歴約7年の2人の関西人、YurinaとShokoの朝食(だけじゃないかも)食べ歩き徒然、膝栗毛。 いつも食べ物のことばかり考えてる。実は2人とも管理栄養士。 おいしいもので幸せになれる。

0コメント

  • 1000 / 1000